テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
一宮市・江南市の内科・小児科クリニック
地域の皆さまにいつでも安心してご利用いただけるように、土曜日も含めて毎日夜8時まで診療しております。お体の不安やお悩みなど、当院までお気軽にご相談ください。
また、当院では内科・小児科・皮膚科の一般診療に加え、内視鏡専門医による苦痛の少ない胃・大腸カメラを行っております。内視鏡に関することはぜひ当院までご相談下さい。
★13時から16時までは内視鏡検査、皮膚科手術などの予約診療、往診を行っていますが、急な体調変化などの緊急時には状況に応じてご対応申し上げますのでご連絡下さい。
生活習慣病 糖尿病
糖尿病とは
体を動かすエネルギー源であるブドウ糖を細胞が取り込めなくなって、血液中に糖分が溢れてしまい、尿の中に余分な糖分が出てしまいます。これが糖尿病です。
血糖値を下げる作用のあるインスリンが足りなくなったり、うまく細胞に作用しなくなったりすることで発症します。
糖尿病には二つのタイプがあります
糖尿病は大きく分けて2つのタイプに分類されます。
一つは、すい臓にあるインスリンを作り出す細胞が破壊されてしまい、インスリンが分泌されなくなる1型糖尿病です。こちらは子どもや若年層によくみられるタイプです。
もう一つが、全体の9割以上を占める「2型糖尿病」で、単に糖尿病と言う場合は、この2型のことを指すことがほとんどです。
こちらは成人になってから発症する人がほとんどで、日頃の不摂生な生活習慣(食べ過ぎ、運動不足)、ストレスなどの影響でインスリンの分泌が低下したり、インスリンの効きが悪くなることにより発症すると考えられています。
糖尿病の症状
2型糖尿病の初期にはあまり症状がありません。そのため、健診などで検査をしないと気づかない間に病状がどんどん進んでしまう危険性があります。進行すると異常なのどの渇きと多飲(たくさん水を飲むこと)、それに伴う尿回数や尿量の増加、体重の減少や全身倦怠感といった症状が現れることがありますので、これらの症状が当てはまる方はすぐに受診しましょう。
糖尿病の合併症
糖尿病は高血圧と同様に症状があまりありませんが、徐々に血管をむしばんでいく恐ろしい病気です。
ご存知の通り、血管は全身にあります。心臓の血管が詰まると心筋梗塞、脳の血管が詰まると脳梗塞が起こります。目(網膜)の血管がダメージを受ければ失明に至ることもあります。血管の塊である腎臓は特にダメージを受けやすく、人工透析が必要な腎不全の最大の原因は糖尿病です。
糖尿病の治療
血糖値をできるだけ正常に保つと同時に体重や血圧、コレステロールなどを良好な状態に保つことができれば、糖尿病による合併症、いわゆる糖尿病細小血管合併症(網膜症、腎症、神経障害)や大血管障害(冠動脈疾患、脳血管障害、末梢動脈疾患)を予防し、健康を保持することは十分に可能です。
治療の中心は、食事療法と運動療法です。これらは長期的に続けることが重要です。身体の状態は皆さんそれぞれ違いますので、最初から無理な目標は立てずに、個々にあった適切なアドバイスをさせていただきます。
食事や運動療法を行っても血糖値が高いと判断される際には薬物療法が併せて行われます。薬物療法には飲み薬と注射(自分で打つものもあります)があり、 患者さん一人一人の状態により単独もしくは複数の薬剤を組み合わせて使用します。 薬物療法が開始された場合でも基本は食事・運動療法であることには変わりありません。
最後に
糖尿病は治療により軽快・安定することはあっても、残念ながら現在では治癒する病気ではありません。 治療内容にかかわらず良好な血糖コントロールを維持し、合併症の発症を予防することが、将来の健康的な生活につながります。
長年付き合わなくてはならないことを考えると、糖尿病の知識を付けることも大事です。 良い血糖管理が維持出来るようアドバイスをしたいと思いますので、糖尿病全般に関して気になることがありましたら遠慮なくご質問ください。